きくちゆうきさんが、ツイッターで100日に渡って投稿してきた「100日後に死ぬワニ」。
ついに3月20日に100日目の結末を迎えました。
始まった当初から、さまざまな考察が飛び交っていた「100日後に死ぬワニ」ですが、100日目も読者の考察が飛び交っています。
果たして、交差点でワニくんを轢いたのはネズミくんなのでしょうか?考察してみました!
スポンサードリンク
100日後に死ぬワニの100日目
「100日後に死ぬワニ」
100日目 pic.twitter.com/r0Idn9I7mR— きくちゆうき (@yuukikikuchi) March 20, 2020
ついに100日目を迎えた「100日後に死ぬワニ」
私はこの作品が公開され始めて20日目くらいに知って、それからずっとワニくんとその仲間たちを見てきました。
どんなラストになるのだろう…と、最終回の日は1日ソワソワしていたのですが、これはまた色んな謎が出てきました!
まず、100日目の話の内容をまとめると…
- ワニくんたちは花見に行くことになっていた
- だが、ワニくんがなかなかやって来ない
- 心配したネズミくんがバイクで迎えに行く
- 赤信号で停まったネズミくんが、きれいに舞い散る桜を見てスマホで撮影して、グループラインにそれを送る
- ひよこが道路を歩いている
- ひよこのそばにワニくん
- ひよこが振り返ると、そばにはスマホが落ちていて…
- ラストは、桜の花びらがたくさん舞い散るシーンで終了
という感じのストーリーでした。
ここから気になった点を色々考察してみます。
スポンサードリンク
百景坂交差点でワニを轢いたのはネズミ?
100日後に死ぬワニ 100日目考察
事故現場は百景坂交差点
ねずみくんは赤信号で止まって写真を送る
ワニくんはLINEの返信しながら、交差する青信号を渡るヒヨコに気付きかばって事故死する
プップーの音はおそらく車のクラクションの音
哀しいなぁ pic.twitter.com/rFeSi70pk9
— あきらてんちょう (@akiracb11) March 20, 2020
今、考察で挙がっている意見としては
- ネズミがワニを轢いてしまった
- 事故にあったワニをネズミが発見
という2つですね。
そこで注目したいのが、ねずみくんがスマホで桜を撮影してラインで送った時の「プップー」というクラクションの音です。
ネズミくんがラインを送った(シュポという音がそれ)タイミングと同時に、プップーという音が鳴っているのがわかります。
これにも2つの見方があって
- ワニくんを轢いた車が事故直前に鳴らした警告音
- ネズミくんの後続車が、信号が青になったことに気付いていないネズミくんに知らせるための警告音(確かにネズミくんの後ろには車が停まっています)
という考えが多くあります。
私の考えとしては、前者だと考えていて、ネズミくんとワニくんの位置関係はこちらの図と同意見です。
「同じ交差点やん、ネズミが殺したやろ」っていうアホおるけどワイの中ではこうなんだが
ネズミの信号が赤ならワニ側も赤なんやからプップーの辻褄が合う。トラックに惹かれそうなひよこを助けたってなるね#100日後に死ぬワニ pic.twitter.com/bn5LcXkE9o— し(お仕事募集中) (@wawaw_a6) March 20, 2020
つまり、ねずみくんがいた場所から交差点を曲がったところで、ワニくんが事故にあったのではないかと。
ひよこが初めて登場するコマの上に、赤い車のような物が見えています。
恐らく、この車がワニくんを轢いたのではないでしょうか。
そして、次のコマなんですが、すでに轢かれて倒れているように見えるんですよね…。
他の方のご意見で、「このシーンはひよこを歩道へよけてあげている」とあって、あぁそうなのかとも思ったんですが、私には倒れているようにしか見えませんでした。
これまでのワニくんの性格からして、自分が轢かれてもなお、ひよこだけは何とか助けてあげたかったがために、手が歩道へと伸びていているのではないか…と。
スポンサードリンク
100日後に死ぬワニを見ていた方の考察は?
100日後に死ぬワニ 100日目考察
事故現場は百景坂交差点
ねずみくんは赤信号で止まって写真を送る
ワニくんはLINEの返信しながら、交差する青信号を渡るヒヨコに気付きかばって事故死する
プップーの音はおそらく車のクラクションの音
哀しいなぁ pic.twitter.com/rFeSi70pk9
— あきらてんちょう (@akiracb11) March 20, 2020
多分このプップーっていうのワニくんを轢いた車のクラクションだよね…??ってことはネズミくん…ワニくんの事故現場に会ったのか……じゃあ救急車呼べたかもしれないよね。まだ死んでないかもしれないよね。 pic.twitter.com/VEKE7Jrt3Q
— 名前はまだ無い (@DWibRxVda3flEyZ) March 20, 2020
ネズミがワニを轢いたと思う根拠
・同じ信号である。
・ネズミのLINEが10時10分。ワニの返信が10時11分に見えるため、同時刻考えられる。
・プップーっと鳴ってるので、急いで発進した?
・ネズミ、ワニともにスマホを触っていたため、注意力が散漫になっている
・最後のコマに、ひよこが写っている pic.twitter.com/egMEDdpv5e— 🍈めろサァン🍈 (@mero_saan) March 20, 2020
ネズミが横向いて桜撮った
「プップー」←車のクラクション
ネズミの止まってた次の交差点でワニはひよこを助けて死んだ でおけ??
※拡大したらひよこいた pic.twitter.com/Xsgw3vKa3h— 青木 (@uqc) March 20, 2020
@yuukikikuchi
この「プップー」っていうのは後ろから急かされててそのままスマホを見ながら運転してわにくんを轢いちゃったってことないかな… pic.twitter.com/YboAqTWgnl— デーモンコアくん (@dreamdemoncore) March 20, 2020
プップーのクラクションは
ネズミくんの後ろの車からじゃなくて、
交差点を右折or左折してきた赤い車が
ヒヨコを🐥助けるワニくん🐊たちに
鳴らしたものなのかな?— basket (@basket82568005) March 20, 2020
やっぱり、さまざまな考察がありますね!
これだけ大きな話題となった「100日後に死ぬワニ」。
本当に、いつ自分の身に何が起こるかわからない。
だから1日1日を大切にしようと改めて考えさせてくれた作品でした。