3月13日にNizi Project(虹プロジェクト)8話が放送されました。
7話で『スター性評価』が行われましたが、今回はその続きとなります。
こちらが終わると、東京合宿の残りはグループで行うSHOWCASEを残すのみ。
今回は、NiziProject(虹プロジェクト)8話のネタバレとスター性評価の順位をご紹介します!
今すぐ見たい人は、1~2分で簡単に登録できるのでこちらからどうぞ↓↓
2週間無料お試し視聴ができます!無料期間中に解約したら料金は一切かかりません。
【Nizi Project関連記事】
⇒虹プロジェクト(Nizi Project)合格者26人のプロフィール!
⇒NiziProject(虹プロジェクト)5話ネタバレ!ダンスレベルテスト順位発表
⇒NiziProject(虹プロジェクト)6話ネタバレ!ボーカルレベルテスト順位発表
⇒NiziProject(虹プロジェクト)7話ネタバレ!スター性評価は涙の連続!
スポンサードリンク
目次
NiziProject(虹プロジェクト)8話ネタバレ
今回分量があったのは
- 横井里茉ちゃん
- 谷川陽菜ちゃん
- 鈴野未光ちゃん
- 櫻井美羽ちゃん
では、それぞれの審査内容をご紹介していきます!
横井里茉の審査
今回、リマちゃんが披露したのはドラム。
ドラムを習ったことはなく独学で練習したと聞き驚くパク・ジニョン氏。
リマちゃんが今回ドラムを選んだ理由には、実はこれまでのレベル評価にありました。
リマちゃんと同じJYP練習生のマコちゃんやミイヒちゃんは、審査の時すぐにキューブをもらうことができましたが、リマちゃんはそれができずとても悔しい思いをしたと話していました。
だから、パフォーマンス審査では「新しい自分らしさ」を出したいとドラムを選択。
TWICEの「One more time」に合わせて、リマちゃんの審査がスタート。
自信あふれる表情で楽しんで演奏するリマちゃん。
テクニックはまだ未熟だと思うが、でも「映画の主人公みたいでした」とうれしい言葉をもらうことができました。
右手でスネアを16分音符で叩きながら、足で4分音符を踏むというのは難しいことだけど、リマちゃんはそれをやっていて驚いたとパク・ジニョン氏。
「これはキューブをあげないといけないね」と言われ、見事その場でレッドキューブを獲得しました!
谷川陽菜の審査
ダンス22位、ボーカル15位という評価で、まだキューブをもらうことができていないヒナちゃん。
「後がないので、ここで頑張るしかない!」と意気込んで披露したのは、なんと「1人芝居」!
準備をするヒナちゃんの手元には、たくさんの小道具が。
それを見て、参加者のみんなもビックリしていました。
1人芝居のテーマは「虹にちなんで7色の個性を表現する」ということ。
そして選んだ曲はGOT7の「A」。
この曲のミュージックビデオにはTWICEのサナが登場し、そのサナをめぐる7人の男の子の話しなので、ヒナちゃんはサナをパク・ジニョン氏に見立てて、7人の女の子をヒナちゃんが演じることに。
- 先輩に片想いする後輩
- 同じ年の友達
- 可愛い少女
- 知的な女性
- お母さん
- セクシーさが魅力の女性
- ヒナ
この7人を、ぜんぶ1人で情熱的に演じたヒナちゃん。
見ていたみんなからも笑顔があふれていました。
「TVドラマを見ている感じでした。準備もしっかりできているし、お芝居もすごく上手で、印象的でした」と言ってもらえたヒナちゃん。
笑顔で審査を終えることができました。
鈴野未光の審査
ミイヒちゃんが披露するのは、小学生の時に部活で2~3年やっていたバトン。
休み時間にもずっと練習していましたが、ミスしてしまうこともあったミイヒちゃん。
スター性評価がこれまでの審査の中で一番自信がないと話していました。
曲はTWICEの「TT」。
本番はミスすることなく、パフォーマンスを終えることができました。
「芸能人は自分の魅力を最大限に表現できる術を知らなくてはいけません。スターとは本人がどんな魅力を持っているかを知っているもの。今、漫画を見ているようでした。」と評価されたミイヒちゃん。
ミイヒの魅力を最大限に見せてくれたパフォーマンスとの言葉をいただき、レッドキューブを獲得しました!
櫻井美羽の審査
ミウちゃんが披露したのは「食べ物をおいそうに食べること」。
そして、目の前には大量のホイップクリームとマスカットが用意されていました。
クリームの中にマスカットを入れて、どんどん食べていくミウちゃん。
それを見ているみんなの口が自然と開いていましたw
その後の休憩時間、参加者たちにおススメしていた美羽ちゃん。
みんなの食べた感想は…美味しいと好評だったようです。
ダイジェスト
- 尾崎すず(セーラームーンを披露)
- アン・ユナ(機械体操?)
2人、立て続けにレッドキューブを獲得しました!
- 山城萌野
- 伊藤玲
- 高谷楓菜
- プランケットメイ
- 小栗かこ
ここまではダイジェストのみとなりました。
ヒルマンニナの審査
ニナちゃんが披露したのは、ラジオ番組のDJ。
BGMとオープニング曲は自分で作曲までして、台本も全て準備をしてきました。
とても明るく楽しい雰囲気で進むラジオ番組。
リクエスト曲を流すときには、なんとニナちゃん自身が歌を披露しました。
BGMやオープニングはどうやって作ったのかと聞かれ、パソコンのアプリを使って作成したことを説明したニナちゃん。
その曲を聞いてプロではないから少し粗っぽいけど、曲において一番大事なのは「意図」であることを話し、それがきちんとできていたこと、またニナちゃんが本当にラジオが好きなことが伝わってきたとパク・ジニョン氏は言いました。
「14歳でここまでの曲が作れるなんて驚きました」と高評価を得て、見事レッドキューブを獲得することができました!
井上あかりの審査
アカリちゃんが披露したのは、チアリーディング。
小さな頃からチアをやっていて、すっかりはまってしまったというアカリちゃん。
アカリちゃんの明るいエネルギーを存分に表現できるのが、チアリーディングだということでした。
この合宿の前に入院していたことで、なかなか準備ができていなかったアカリちゃん。
ですが、振り付けなども一生懸命に考えて練習をしてきました。
曲はTWICEの「FANCY」をチョイス。
高難易度の動作や、連続回転などを披露し、会場中にアカリちゃんのエネルギーが広がります。
地方予選の時にパク・ジニョン氏が評価していたアカリちゃんのエネルギー。
「今日はそれがたくさん見られて良かったです」と高評価を得ました。
みんな、本当に魅力あふれる素敵なパフォーマンスを披露していました。
ぜひ、この放送内容はHuluで配信されていますので映像で見たほうがいいですよ!
2週間無料お試し視聴ができます!無料期間中に解約したら料金は一切かかりません。
スポンサードリンク
スター性(レッド)キューブ獲得者
追加でキューブを獲得できたのは4人!
- 谷屋杏香
- 井上あかり
- 山城萌野
- 山口真子
そして、審査時点でもらえた参加者はこちら
- 新井彩花
- 大江梨久
- 勝村摩耶
- 横井里茉
- 鈴野未光
- 尾崎すず
- アン・ユナ
- ヒルマンニナ
全部で12人が獲得しました!おめでとうございます!!
スポンサードリンク
Nizi Project次回9話予告
次回、9話はいよいよSHOWCASEです。
これまでキューブを1つも獲得できていない参加者も、このSHOWCASEで全て獲得できる可能性もあります!
そして、なんとTWICEのサナちゃんとモモちゃんが応援に駆けつけてくれます♡
これは、見逃さずにチェックしてくださいね~♪
スポンサードリンク
Niziプロジェクトの視聴方法と放送日程
🌈🌈🌈「Nizi Project」独占配信決定🌈🌈🌈
ソニーミュージック×JYPのオーディション番組#NiziProjectを1/31(金)22:00から独占配信スタート‼️
世界的プロデューサーJ.Y. Park氏が日本8都市、ハワイ、LAにてオーディションを開催!世界に羽ばたくガールズグループとしてデビューを掴むのは誰だ‼️🎙️ pic.twitter.com/1gN4ffYgRs
— Hulu Japan (@hulu_japan) January 20, 2020
Niziプロジェクトは、1月31日(金)よる10時から放送がスタートしました!
その放送を全部見ることができるのは、Huluです。
Huluでは2週間無料でお試しできるキャンペーンをしているので、その期間を利用してHuluのサービスを楽しむことができます。
『虹プロジェクト』は、Huluの限定配信なので、他で見ることはできません!
今すぐ見たい人は、1~2分で簡単に登録できるのでこちらからどうぞ↓↓
Huluでは、約1万人の応募者の中から26人の練習生が選ばれるまでの過程や26人の東京合宿の様子が放送されます。
毎週金曜日、10話に渡って放送予定です!
その後、4月からは日本テレビ系列にて、2019年12月からスタートしている韓国合宿の様子や、最終審査、そしてデビューメンバー決定までの様子を放送。
また情報番組『スッキリ』でも、特別企画が放送されるようですので要チェックです!
Huluのメリットを徹底解説!
Huluで『虹プロジェクト』を見てみたいけど、どんなサービスかわからないと不安ですよね。
Huluは、月額1,026円(税込)で約60,000本のドラマ・映画・バラエティ・アニメなどが見放題で楽しめる、動画配信サービスです。
『Niziプロジェクト』をリアルタイムで見逃しても、後でゆっくり見ることもできるので安心!
これ以外にも、Huluにはたくさんのメリットがあるので、1つずつ紹介していきますね!
2週間無料でお試しできる!
Huluは初回登録をすると、2週間無料で全サービスを利用することができます!
Huluは定額で見放題!
Huluは月額1,026円(税込)で、追加料金は一切かかりません!
Huluで見ることができる作品
Huluで見られる作品は、全部で60,000本以上!
その中の一部をご紹介します。
・あなたの番です
・3年A組
・家売るオンナの逆襲
・今日から俺は!!
・名探偵コナン
・進撃の巨人
・ワンパンマン
・ジョジョの奇妙な冒険
・東京喰種:re2
・今夜くらべてみました
・マツコ会議
・有吉反省会
・ガキ使!「笑ってはいけないシリーズ」
・ガキ使!
などなど…。
海外ドラマ、国内ドラマ、映画、アニメ、バラエティー番組など豊富です!
特にHuluはオリジナル作品にも力を入れています。
今回の『虹プロジェクト』もそうですが、他にも人気ドラマ「あなたの番です」では、サイドストーリーとして「扉の向こう」というドラマと連動した特別ストーリーをHuluだけで配信していました。
スマホアプリで動画を外でも楽しめる!
外で暇つぶしに動画を見ようとすると、通信量が気になって見られない…という人も多いはず。
ですが、Huluアプリにはダウンロード機能があるので、見たい作品をダウンロードしておけば、外でも安心して見ることができます♪
子供との共用も安心
Huluは家族何人でも共用が可能!
それぞれのプロフィールを設定しておくと、自分が視聴中の作品やよく見る作品が保存されています。
他の家族にマイページを見られたくない時は、パスワード設定もできるので、プライバシーもしっかり守られます!
さらに、子供の生年月日を登録しておくと、子供がHuluを利用する時は『キッズページ』へ切り替わり、安心して見られるコンテンツだけが表示されるシステムになっています。
Huluはこんなにお得!
ここまでのHuluの内容をまとめますと…
- 2週間のお試し期間がある
- 月額1,026円(税込)の定額で見放題
- 動画配信数は60,000本以上
- 海外ドラマが充実
- 日テレ系ドラマが充実
- オリジナル作品も充実
- 動画をダウンロードすれば外でも安心して見られる
- 子供との共用も安心
『虹プロジェクト』や現在放送中のドラマはもちろんのこと、過去の名作ドラマも見ることができます。
紹介している動画の情報は2020年3月時点のものです。
最新の配信状況はHulu公式サイトにてご確認ください。