3月20日にNizi Project(虹プロジェクト)9話が放送されました。
8話で『スター性評価』が終了となり、東京合宿も最終日を迎えます。
9話では、SHOWCASEの様子が放送されました。
今回は、NiziProject(虹プロジェクト)9話のネタバレとSHOWCASEのネタバレをご紹介していきます!
今すぐ見たい人は、1~2分で簡単に登録できるのでこちらからどうぞ↓↓
2週間無料お試し視聴ができます!無料期間中に解約したら料金は一切かかりません。
【Nizi Project関連記事】
⇒虹プロジェクト(Nizi Project)合格者26人のプロフィール!
⇒NiziProject(虹プロジェクト)5話ネタバレ!ダンスレベルテスト順位発表
⇒NiziProject(虹プロジェクト)6話ネタバレ!ボーカルレベルテスト順位発表
スポンサードリンク
目次
NiziProject(虹プロジェクト)9話ネタバレ
いよいよ東京合宿も最終日。
参加者たちは、本番ギリギリまで練習をし、緊張している様子が伝わってきました。
そこへ、特別審査員としてTWICEのモモちゃんとサナちゃんが登場!
参加者たちはみんな驚き、言葉も出てこないような状況でした。(そりゃ、そうですよねw)
モモ「今日は、みなさんのステージを直接見るために来ました。」
サナ「練習時間が結構、短かったって聞いたんですけど、すごい苦労をたくさんしましたよね…。」
モモ「みんなで、ファイ…ファイティン?みんなでファイティンしますか?」
そして、みんなで「ファイティン!」と元気に気合を入れました!
そして、モモちゃんとサナちゃんはSHOWCASE会場へ。
参加者たちの緊張感が伝わってきたと話す2人。
ついに、最終審査がスタートします。
Niziキューブがない人でも、今回の最終審査でこれまで獲得できなかった3つ全てを獲得できる可能性もあることが、パク・ジニョン氏から説明されました。
最終審査1組目
トップバッターを飾る1組目のメンバーはこちら。
披露曲:Wonder Girls『Be My BaBy』
スズ(キューブ3個)
リオ(キューブ2個)
モモカ(キューブ2個)
メイ(キューブ1個)
ヒナ(キューブ0個)
この曲は古い曲で、聞いたことがないメンバーがほとんど。
だから「不利な状況だったと思う」とパク・ジニョン氏も話していました。
練習の時は、リオちゃんが中心となって、振り付けをあわせていくことに。
ダンスが苦手なメンバーに合わせて、不安なところを徹底的に練習していきました。
その甲斐あって、徐々に全員の動きが安定していくことに。
SHOWCASEが始まる12時間前の、最終チェックの時。
歌詞をきちんと覚えきれず、ミスをするメンバーが続出。
ボーカルトレーナーに「本当に深刻だよ…」と言われてしまいました。
メンバーたちにも焦りと不安が感じられました。
迎えた本番。
リオちゃんが、ラップのところで歌詞を間違えてしまいました。
これまで一番みんなを引っ張ってきてくれたリオちゃん。
パフォーマンスが終わった後、舞台袖で涙を流していました。
審査は、パク・ジニョン氏と、モモちゃん、サナちゃんの3人の意見をすり合わせて個別に行われます。
その中で、サナちゃんとモモちゃんは誰が一番目に入ってきたかというと、2人とも同じ人を選びました。
それが、スズちゃんでした!
一方でパク・ジニョン氏から「セクシーな感じを腰や肩の角度で出せないといけないんだけど、1人だけそれを出せてる。しかも歌も一番うまかったよ。」と言われたメンバーが!それはいったい誰!?
まず、リオちゃんは「最初は良かったが曲が進むにつれてどんどん自信がなくなってきた」との評価。
他の人のパートの時はしっかり踊れているのに、自分の時は固まってしまう。
「それが逆じゃないと」と指摘されました。
そして「僕は正直1人しか目に入ってきませんでした。モモカさん。目の前にいる男性の心を奪おうというそんな感情を動作で表したのは唯一モモカさんでした。」とパク・ジニョン氏から高評価。
スター性評価ではキューブをもらえませんでしたが、今日は完全にスターでしたと言われました!
今回、追加でキューブをもらえたのはモモカちゃんのみでした。(これでモモカちゃんはキューブ3個獲得)
最終審査2組目
2組目に披露するのは、こちらのメンバー。
披露曲:2PM 『again & again』
マコ(キューブ3個)
アヤカ(キューブ2個)
アカリ(キューブ3個)
キョウカ(キューブ1個)
モエノ(キューブ2個)
一番最初の自己紹介で、緊張して失敗してしまったアヤカちゃん。
サナちゃん&モモちゃんから「かわいい」と言われますw
一番苦労したことは、みんな2PMの『again & again』を知らなかったという点。
さらに韓国語で歌わないといけなかったため、ボーカルトレーニングをすぐに始めることができませんでした。
またダンスも、男性で力強く踊る曲のため、アカリちゃんは苦戦していました。
SHOWCASE24時間前。
ミスをして泣いてしまったアカリちゃんを、トレーナーも励まし、メンバーたちもみんな優しく接していました。
そんなチームをしっかりとひっぱってくれているのが、マコちゃん。
1人1人に寄り添って、ボーカルでは発音や口の開き方まで丁寧に教えていました。
そして、本番。
ラップのところでモエノちゃんが歌詞を間違えてしまいましたが、他は問題なく終了。
審査の時、サナちゃんとモモちゃんはすぐに1人のメンバーを指さしました。
「始まった瞬間ビックリしました。ダンスがうますぎて。」とモモちゃん。
サナちゃんは「知らなかった曲なのに、ここまで表現もうまくて、ダンスもうまくて、歌も歌うって本当にすごいです!」と言っていました。
メンバーが呼ばれて、評価が伝えられます。
まずモモちゃんは、アヤカちゃんが目に入ってきたと話し「すごく可愛くて、表情も良くて目に入ってきた」と話しました。
そしてマコちゃんについては「もうスタートからビックリして、上手すぎると思って…すごくカッコ良かったです。」と言っていました。
また、サナちゃんもマコちゃんに「曲を知らなったのにここまで曲を表情でも表現して、ダンスも体を使って、歌を歌うのもそうやし、本当にすごい感動的なステージだった」と高評価。
そして同じくアヤカちゃんについて「私もアヤカさんを見てすごい魅力的だなと思って、表情の使い方とか、すごくキレイでいいな~と思いました」と話していました。
まず、パク・ジニョン氏は、この曲はSHOWCASEの中で一番難しい曲だと話しました。
歌詞は韓国語・男性の曲・初めて聞いた曲、そういったことを全て考慮した上で見ていたが、「5人のチームワークが一番良いと思う」と評価。
そして、チームリーダーとしてのマコちゃんの、リーダーシップを褒めていました。
ですが、「ボーカル1位、ダンス1位の人が今日なぜ最高の実力を発揮できなかったかと言うと、力を入れ過ぎています」と指摘されました。
力を入れ過ぎると声が細くなってしまい、ダンスも動作がとても硬くて小さくなってしまう。
ダンスと歌は基本的に力を抜いてやらないといけないとアドバイスをもらいました。
一方、この曲で歌もダンスも良かったのはアカリちゃん。
理由は「力を抜いていたから」
力を抜いた状態で、力を入れるべき時に的確に入れていたと高評価。
「今日のアカリさんには全部のキューブをあげたいけど、もう全部持っているね。今日、良くできました!」と言われていました。
2組目は、追加キューブの獲得なしで終了となりました。
最終審査3組目
3組目に披露するのは、こちらのメンバー。
披露曲:ITZY 『DALLA DALLA』
ユナ(キューブ3個)
ニナ(キューブ2個)
リリカ(キューブ1個)
マユカ(キューブ0個)
エリナ(キューブ0個)
5人中、3人が『DALLA DALLA』のダンスをすでに習得していたというチーム。
歌もみんなが知っていたので、ボーカルレッスンもスムーズに行うことができました。
SHOWCASEの24時間前。
歌とダンスを一緒にするようになると、ニナちゃんにミスが出始めます。
そこからダンスの動線も乱れ始め、順調だったチームに暗雲が立ち込めます。
時間が経つにつれ、不安がどんどん大きくなっていく3組目…。
そんな中、これまでキューブを1つももらえなかったマユカちゃんが、ボーカルレッスンで先生から太鼓判をいただきました!
「大変だけど、楽しいのほうが勝ってます」と言うマユカちゃんの本番は!?
いざ本番。
大きなミスもなく終えることができました。
サナちゃんは「ITZYのように表情でうまく表現できていたと思います」という子がいたといいます。
評価を告げられる時、モモちゃんからは「全体的にエネルギーがあってすごく良かったです。私が目に入ってきた子がユナちゃん。まず表情がすごく豊かで、色んな表現力があるんだなと思って、すごく目に入ってきました。」と言われました。
そしてサナちゃんからも「ユナさんの表情が最初から最後までずっと変わってて楽しいな~と思って見ていました」と高評価。
そしてパク・ジニョン氏から。
まずニナちゃんは、歌が本当にうまいと言われ、歌は参加者の中で一番との評価。
「プロデューサーの立場としては、ニナさんのような人がいるかいないかではとても大きな差です」と言われました。
しかし、ダンスがまだ実力不足。「もしグループになるとしたら、ニナさんのダンスがせめて目立たないようにしないと」と、指摘を受けました。
そして「今日5人の中で、僕はマユカさんが一番目に入ってきました」とマユカちゃんが最高の評価をもらいました!
「キューブを1個もあげていないのに、まるでキューブを全部獲得した人のように明るく、自信を持って、楽しそうにやってる姿がとても不思議でした」と言われました。
本当に楽しんでいて、力も抜けているからダンスの動作も大きくなっていたようです。
実は、ボーカルでもダンスでもキューブをあげるかどうか迷ってあげなかったというパク・ジニョン氏。
なんと、マユカちゃんは3個のキューブを一気に獲得しました!!
スポンサードリンク
Nizi Project次回10話予告
次は、いよいよ韓国合宿へ行ける最終メンバーの発表です!
緊張する参加者たち。
そんな中で、涙をながすリマちゃんの姿も…。
来週は絶対に見逃せません!!
スポンサードリンク
Niziプロジェクトの視聴方法と放送日程
🌈🌈🌈「Nizi Project」独占配信決定🌈🌈🌈
ソニーミュージック×JYPのオーディション番組#NiziProjectを1/31(金)22:00から独占配信スタート‼️
世界的プロデューサーJ.Y. Park氏が日本8都市、ハワイ、LAにてオーディションを開催!世界に羽ばたくガールズグループとしてデビューを掴むのは誰だ‼️🎙️ pic.twitter.com/1gN4ffYgRs
— Hulu Japan (@hulu_japan) January 20, 2020
Niziプロジェクトは、1月31日(金)よる10時から放送がスタートしました!
その放送を全部見ることができるのは、Huluです。
Huluでは2週間無料でお試しできるキャンペーンをしているので、その期間を利用してHuluのサービスを楽しむことができます。
『虹プロジェクト』は、Huluの限定配信なので、他で見ることはできません!
今すぐ見たい人は、1~2分で簡単に登録できるのでこちらからどうぞ↓↓
Huluでは、約1万人の応募者の中から26人の練習生が選ばれるまでの過程や26人の東京合宿の様子が放送されます。
毎週金曜日、10話に渡って放送予定です!
その後、4月からは日本テレビ系列にて、2019年12月からスタートしている韓国合宿の様子や、最終審査、そしてデビューメンバー決定までの様子を放送。
また情報番組『スッキリ』でも、特別企画が放送されるようですので要チェックです!
スポンサードリンク
Huluのメリットを徹底解説!
Huluで『虹プロジェクト』を見てみたいけど、どんなサービスかわからないと不安ですよね。
Huluは、月額1,026円(税込)で約60,000本のドラマ・映画・バラエティ・アニメなどが見放題で楽しめる、動画配信サービスです。
『Niziプロジェクト』をリアルタイムで見逃しても、後でゆっくり見ることもできるので安心!
これ以外にも、Huluにはたくさんのメリットがあるので、1つずつ紹介していきますね!
2週間無料でお試しできる!
Huluは初回登録をすると、2週間無料で全サービスを利用することができます!
Huluは定額で見放題!
Huluは月額1,026円(税込)で、追加料金は一切かかりません!
Huluで見ることができる作品
Huluで見られる作品は、全部で60,000本以上!
その中の一部をご紹介します。
・あなたの番です
・3年A組
・家売るオンナの逆襲
・今日から俺は!!
・名探偵コナン
・進撃の巨人
・ワンパンマン
・ジョジョの奇妙な冒険
・東京喰種:re2
・今夜くらべてみました
・マツコ会議
・有吉反省会
・ガキ使!「笑ってはいけないシリーズ」
・ガキ使!
などなど…。
海外ドラマ、国内ドラマ、映画、アニメ、バラエティー番組など豊富です!
特にHuluはオリジナル作品にも力を入れています。
今回の『虹プロジェクト』もそうですが、他にも人気ドラマ「あなたの番です」では、サイドストーリーとして「扉の向こう」というドラマと連動した特別ストーリーをHuluだけで配信していました。
スマホアプリで動画を外でも楽しめる!
外で暇つぶしに動画を見ようとすると、通信量が気になって見られない…という人も多いはず。
ですが、Huluアプリにはダウンロード機能があるので、見たい作品をダウンロードしておけば、外でも安心して見ることができます♪
子供との共用も安心
Huluは家族何人でも共用が可能!
それぞれのプロフィールを設定しておくと、自分が視聴中の作品やよく見る作品が保存されています。
他の家族にマイページを見られたくない時は、パスワード設定もできるので、プライバシーもしっかり守られます!
さらに、子供の生年月日を登録しておくと、子供がHuluを利用する時は『キッズページ』へ切り替わり、安心して見られるコンテンツだけが表示されるシステムになっています。
Huluはこんなにお得!
ここまでのHuluの内容をまとめますと…
- 2週間のお試し期間がある
- 月額1,026円(税込)の定額で見放題
- 動画配信数は60,000本以上
- 海外ドラマが充実
- 日テレ系ドラマが充実
- オリジナル作品も充実
- 動画をダウンロードすれば外でも安心して見られる
- 子供との共用も安心
『虹プロジェクト』や現在放送中のドラマはもちろんのこと、過去の名作ドラマも見ることができます。
紹介している動画の情報は2020年3月時点のものです。
最新の配信状況はHulu公式サイトにてご確認ください。