虹プロジェクト(Nizi Project)シーズン2の4話が放送されました!
今回は、チームミッションがスタートし、ニナチームとミイヒチームのパフォーマンスが披露されました。
果たして、どちらのチームが今回の戦いに勝ったのか!?
では、虹プロジェクト(Nizi Project)パート2の4話ネタバレをご紹介していきます!
【Nizi Projectシーズン2関連記事】
⇒虹プロジェクト(Nizi Project)シーズン2の1話ネタバレ!ミイヒの魅力炸裂
⇒虹プロジェクト(シーズン2)3話ネタバレ!個人レベルテスト順位結果発表
虹プロシーズン1から全て見れます!
※2週間無料お試し視聴ができます!無料期間中に解約したら料金は一切かかりません。
スポンサードリンク
目次
虹プロジェクト4話はチームミッション対決スタート!
韓国合宿、2つ目のミッションはチームミッション。
4チームに分かれ、それぞれ2チームずつが対決!
勝利チーム全員にキューブが与えらえるということは…敗者チームはキューブがもらないということになります。
今回のミッションでは、「チームの中で自分がどんな役割を担うのか、そしてチームワークにどのような影響を与えるのか」という点がチェックされます。
チームミッションのチーム分け
チームは全部で4チーム。
【マコチーム】
- マコ
- リオ
- マヤ
【ミイヒチーム】
- ミイヒ
- リマ
- アヤカ
【リクチーム】
- リク
- ユナ
- モモカ
【ニナチーム】
- ニナ
- マユカ
- リリア
- アカリ
対決チームはどこ?
何も知らされずに、いきなりスタッフから箱の中に入ったボールを引かされるリーダーたち。
みんなは「順番決め?」「何が入ってるの?」と興味深々。
実はこれが運命の対決チームを決めるくじだったのです。
今回のチームミッションが「対決」となることを知らされ、驚く練習生たち!
そして、その結果
- ミイヒチームとニナチーム
- マコチームとリクチーム
が対決することになりました!
スポンサードリンク
虹プロジェクト4話ネタバレ
チームミッション当日。個人レベルテストから約1か月後に開催されました。
まずは、ミイヒチームとニナチームの対決からスタートします。
パフォーマンス前、パクジニョン氏は「この2チームの実力は同じくらいだと思います」と語っていました。
ニナチームは、明るく元気でエネルギッシュ。ミイヒチームは、本当にガールズグループのような姿を見せてくれるのではないか。
どちらにも期待が持てる対決…勝利はどちらのチームに!?
ニナチームのパフォーマンス
最初は、ニナチームからスタート!
ニナちゃん、マユカちゃん、リリアちゃん、アカリちゃんが披露するのは、TWICEの『dance the night away』
TWICEのPVと同じように、真っ白な衣装で揃えた4人。
かわいい挨拶からスタートしたのですが、最後のリリアちゃんに衣装に指輪がひっかかるというアクシデントが!
そこで会場に笑いが生まれ、少し緊張もほぐれたのではないでしょうか。
パクジニョン氏は、「ニナチームは4人だというのが強みになるところもあるが、その分1つになるのも難しい」と言っていました。
実際に練習の時、それぞれ個性が強い4人なのでそれがぶつかりあって、なかなか合わせるということができませんでした。
ですが、メンバーでじっくり話し合う時間を持ったり、お互い注意されたことはきちんと受け止めるようにしてチーム力を上げてきたニナチーム。
途中、アカリちゃんが肉離れを起こしてしまうというトラブルもありましたが、みんなで一生懸命取り組んできました。
【アカリ】
オーディションで、教えてみたい人に出会ったと思った。期待値が高かったから、どんどん失望していったのだと思う。僕が、見間違えたのかなと思った。
しかし今日、アカリさんが本当に上手で、一番大きく見えました。
特に目に入ったのはダンス。全ての動作を関節をしっかり大きく使って踊れていた。
僕は見間違えてなかったんだ…と思えて、とても良かったです。もっとうまくなれると思います。
【リリア】
今日は、かなり良くなりました。歌を本当に褒めてあげたいです。
安定的に歌えるメンバーは必要で、その役割をリリアさんがやってくれました。
声に本当に力があって、豊かです。音程、リズムすべて安定的で上手に歌えました。
【マユカ】
マユカさんは目の前の人を笑顔にする力があります。
今日も心から幸せに笑って踊って歌うのが、見ている僕を笑顔にさせます。
今日のヘアスタイル、衣装まですべて本当に妖精みたいでした。
【ニナ】
ニナさんの高音は、プロデューサーの立場としては大きな武器です。
その高音があると、プロデュースする時にどれだけ有利だろうかと思いました。
【総合評価】
4人で本当に上手くできましたし、完全に1つのチームに見えましたし、1人1人が自分の役割を完璧に果たしてくれました。
チームとしては惜しいところが1つもないパフォーマンスでした。
ミイヒチームのパフォーマンス
良い評価を得たニナチームの後に、ミイヒチームが登場!
ミイヒちゃん、リマちゃん、アヤカちゃんが披露するのは、IOIの『Very Very Very』
ミイヒチームも、MVと同じくそれぞれが赤と白を組み合わせた衣装で登場。
最初の挨拶が、もうデビューしたアイドルグループかのように、かわいくしっかりできていて、パクジニョン氏にも笑顔がこぼれます。
3人のことを尋ねられたアヤカちゃんは、「私たちは性格が似ていて、マイペースでほのぼのした感じの3人なので、練習の時も3人らしく頑張りました」と答えていました。
実は、ミイヒチームは最初は3人揃って練習することができませんでした。(ミイヒちゃんが学校のため日本に帰国していたため)
リマちゃんとアヤカちゃんとで練習を重ねるのですが、うまく進まず…不安はつのるいっぽう。また、アヤカちゃんは2人との実力の差にプレッシャーを感じていました。
ですが、リマちゃん主導で2人で練習。ミイヒちゃんが合流してからは、3人でしっかり練習に取り組み自信をつけていきました。
最終チェックではトレーナーから、「突然うまくなりすぎて指摘するところがないです。3人共スター気質だね。」という言葉をもらうことができました!
【アヤカ】
アヤカさんは、僕が知ってるアヤカさんと同一人物かな?と思った。
曲の一番最初にウェーブした時、腰がそこまで曲がるとは想像できなかった。テニスする時も体が硬かったのに。
いつも心配そうな表情でしたが、今日はリラックスしているようでしたし、自信があふれていました。
アヤカさんは本当に頑張っているのが見えます。ミッションを重ねるごとに成長が見えます。
ガールズグループのメンバーとして、スターになれるのではないかという確信が初めて持てました。
【ミイヒ】
ミイヒさんは曲によって違う人に見えます。
「Nobody」を歌った時、「雪の華」を歌った時、今日のように可愛らしい歌を歌った時、15歳なのになぜそんな表現ができるのかわかりません。
曲に入り込む能力が本当に優れていると思います。
【リマ】
今日は惜しいところが1つもありませんでした。
点数をあげるとしたら本当に100点。
ラップが上手いのはわかっていましたが、僕が思っていた以上に上手でした。歌はあまり期待していなかったですが、歌も本当に上手に歌いました。
そしてダンスも本当に自信を持って、動作も大きく雰囲気ものせて本当に上手に踊りました。
期待以上のパフォーマンスでした。
スポンサードリンク
ニナチームとミイヒチーム対決の結果は!?
今回、どちらのチームもチームワーク、そして個人でも高評価を得ることができました。
そして、勝利したのは…!?
ミイヒチームでした!
「どちらが勝ってもおかしくない対決でした」と、パクジニョン氏は両チームを称えました。
キューブをもらった時、急に泣き出してしまったミイヒちゃん。
今まで良い評価をもらってうれしかったけど、プレッシャーもその分あって、もしキューブをもらえなかったら…とか、落ちてしまったらどうしよう…とか思っていたんだそう。
そして、同じく号泣していたアヤカちゃんは、いつも申し訳ない気持ちしかなく、今回リマちゃんとミイヒちゃんには「ありがとう」の言葉以外では表せないくらいの気持ちがあったようです。
本当に、どちらのチームもとっても素敵でかわいいパフォーマンスを見せてくれました!
スポンサードリンク
Niziプロジェクトシーズン2次回5話予告
次回の放送は、5月22日(金)の22:00から!
チームミッションの続きで、マコチームとリクチームが対決します。
今回の、ニナチームとミイヒチームの対決を見ていると、またこの対決を見届けるのがちょっと辛くも感じます。
果たして、キューブはどちらの手に!?