マスクの品薄状態が続く中、コストコで販売されているマスクは150枚と大容量なため、毎日情報を求める方がたくさんいらっしゃいました。(私も!)
地域によっては早朝からたくさんの人が並ぶようで、コストコがマスクの販売をオンラインショッピングのみとすることを発表しました。
それにより購入にかなりハードルが上がるため、今回はコストコのオンラインショッピングでマスクを購入する方法をまとめました。
スポンサードリンク
目次
コストコのマスク販売がオンラインショッピングのみに
我が家にも、コストコからメールが届きました。
会員様各位
平素はコストコをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
新型コロナウィルス感染被害拡大による需要の高まりにより、ここ数週間は特にご迷惑をおかけして申し訳ございません。また同時に、ご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。不安が募る日々においても、私たちは高品質の商品とサービスを会員の皆様に継続して提供し続けるため、日々、最善の努力をしております。会員の皆様と弊社従業員の安全を確保するためにも、ここに重要なお知らせをさせていただきます。
会員の皆様と従業員の安全を確保するために、私たちは倉庫店内での清掃、除菌、消毒を一層強化して行っております。皆様がお使いになるショッピングカート、作業場の隅々に至るまで頻繁に消毒・除菌を行っております。会員の皆様と従業員には、お互いに一定の距離を保つことをお願いいたします。感染拡大防止のため、一時的にフードコートの着席エリアを撤去させていただいております。フードコートでご購入いただいた食品を倉庫店の売場内に持ち込み消費することは禁止させていただきます。 フードコートでご購入いただいた食品は、お持ち帰りいただくようご協力をお願い申し上げます。
3月22日(日)から、倉庫店のプロモーション用コストコメールマガジンの配信は中止させていただきます。しかし、コストコオンラインショッピングのプロモーション用メールマガジンは、引き続き配信させていただきます。どうぞこの機会に「オンライン登録」を行い、オンラインショッピングをお楽しみいただければ幸いです (https://www.costco.co.jp/login)。
コストコの倉庫店では、トイレットペーパー、ペーパータオル、飲用水などの商品に関しまして、十分な在庫をご用意させていただいております。また期間限定特別割引商品、プロモーション、倉庫店イベントは継続して行ってまいります。新商品も毎日、続々と入荷しております。会員の皆様、ご家族そしてご友人の方々が必要な物を購入できるよう、一部商品につきましては、購入可能数量に制限を設けさせていただいております。
依然、マスクにつきましては十分な在庫をご用意することが難しい状況です。今後も一定量の入荷を予定しておりますが、マスクの販売はオンラインショッピングのみでの取扱いになります (https://www.costco.co.jp/)。
倉庫店の営業時間は午前10時から午後8時までです。会員の皆様に安全にお買い物をしていただくために、早く開店する場合がございます。
会員の皆様が私たちにとって一番大切な存在であり、皆様に安全で快適なお買い物をしていただくことが、私たちコストコにとって何よりも大事なことです。従業員一同、皆様の安全とご健康をお祈り申し上げます。今後ともご理解、ご愛顧の程何卒宜しくお願い申し上げます。
コストコホールセールジャパン株式会社
コストコのマスクの情報は、私も毎日チェックをしていたのですが、最初は7時頃に並んで購入できたという人がいたと思ったら、だんだんとその時間が早くなり、昨日は朝5時に並んでようやく買えたという地域もありました。
事故やトラブルを防ぐためにも、オンライン販売のみに切り替えたのだと思われます。
いつまでオンライン販売のみになるのかはわかっていませんが、マスクの在庫が潤うまでは続くのではないかと予想しています。
スポンサードリンク
コストコのマスクをオンラインショッピングで購入する準備
マスクがオンラインのみになるらしい噂があったからクレジットカード登録しといた。これでいつでも運が良ければ買えるかな。オンラインだとコストコ店舗で現金のみで購入してた人は、カード作らないと買えないのかな?#コストコ
— carpfan (@carp87350802) March 18, 2020
コストコのオンラインショッピングなのですが、まず必ずしておくことが2点あります。
コストコの会員カードを作る
まず、コストコのオンラインショッピングを利用するには会員登録が必要です。
コストコの会員になるには、年間4,400円の会費が必要となります。
マスクだけのために会員になるのはかなり非効率だと思いますが、今後もオンラインショッピングをしたり、お近くのコストコを利用するなら作っておいて損はありません。
会員カードもオンラインで作成できます。
すでに会員の方も、情報の登録が必要ですのでカードを用意してくださいね。
カード情報を登録する
次にしておくべきことは、カード情報の登録です。
コストコオンラインでは、現金での支払いはできません。
オンラインショップにログインをすると、右上に【マイアカウント】と表示されています。
そのメニューの中に【お支払い情報】があるので、そこをクリック。
すると、カード情報を入力することができます。
まずは、この情報を入力しておきましょう!
コストコで支払い情報として登録ができるクレジットカードは、マスターカードのみとなっています。
マスターカードをお持ちでない場合は、購入することができません。
ちなみに、マスターカードであればどこで作ったカードでも使えます。
これで準備はOKです!
マスクの在庫があった場合は、ここからはもう急いで決済まで進ませないと、時間差でカートに入れていたのに買えない…ということになってしまいます。
ですので、【在庫あり】だった場合は即行動です!
スポンサードリンク
コストコオンラインのマスク販売時間はいつ?
肝心のコストコオンラインでマスクが買える時間なのですが、これが瞬殺でなくなってしまうので、なかなか時間が定まっていないのです。
私がこれまで買えたという人を見た時間では
- 11時〜11時半頃
- 13時頃
- 14時~15時頃
- 16時頃
- 夜中
と、本当にさまざまなのです。
なので、私はちょくちょくコストコオンラインを覗くようにしています。
そして、マスクの購入方法なのですが、コストコオンラインの一番上の検索のところで、【マスク】を検索します。
ここで在庫があると、マスクが表示されるのですが、ない場合は表示されません。
または、カテゴリーからも探すことができます。
カテゴリーから探す場合は、こちらの手順で。
- ホーム→ヘルス&ビューティー→衛生用品
現在、コストコで販売されているマスクは現在は4種類あります。
商品名での検索でも、在庫があるとヒットします。
- 極上空間 プレミアム マスク 小さめサイズ 150
- 極上空間 プレミアム マスク ふつうサイズ 150
- 立体型 不織布 マスク ふつうサイズ 7枚入り×9個
- 立体型 不織布 マスク 小さめサイズ 7枚入り×9個
立体型不織布マスクは1袋が7枚入りのため、9個セット(つまり63枚)で購入できるようになっています。
極上空間よりは枚数は少なくなりますが、 全くマスクのない方にはお得だと思います。
それぞれ、サイズや枚数が違うので間違えないように注意が必要ですね。
毎日の販売状況はこちらに掲載しています。
少しでも多くの方に、マスクが渡りますように…!