手持ちの布などで簡単にマスクが作れるマスク用ストラップ「なんでもマスク」が注目を集めています!
今、どこに行っても使い捨てマスクなどが品切れで、探すのに疲弊している方も多くいらっしゃると思います。
だけど、マスクを手作りするのも裁縫が苦手で無理…と言う方に、おススメなのが「なんでもマスク」です。
今回は、マスク用ストラップなんでもマスクはどこで買えるのか?また通販在庫がなしの時の代用品も紹介します。
スポンサードリンク
目次
マスク用ストラップなんでもマスクどこで買える?
4/7(火)日本製マスク用ストラップ「なんでもマスク」登場。ゴムひもの端についたクリップを生地の端に留めることで、ガーゼやクロスが簡易マスクに早がわり。洗濯して繰り返し使えます→https://t.co/Oe3478Grf1 pic.twitter.com/RxbYSNmd0w
— イベントチェッカー製作委員会 (@event_checker) April 1, 2020
株式会社エイワイジュディ(長野県小諸市)が開発したマスク用ストラップ「なんでもマスク」。
このストラップにガーゼなどを挟むことで簡易マスクが作れる優れものです!
このマスクはお店などには置かれておらず、次回販売予定は4月20日(月)と4月27日(月)。
各日とも、13時~と20時~の2回に分けて販売があります。
販売価格:800円(税別)
送料:なんでもマスクは無料(ネコポス便でのお届け)
カラー:ホワイト・ブラック・ピンク・ブルーの4色展開
販売店はこちら↓↓
|
以下、販売について株式会社エイワイジュディからの販売についての詳細です。
2020.04.02 10:30 A.Y.Judie
株式会社A.Y.Judieは、ガーゼやクロスを簡易マスクとして使えるようにするマスクストラップ『なんでもマスク』を、4月7日(火)に発売いたします。
現在大変多くのお問い合わせをいただいております。誠にありがとうございます。【販売について】
弊社楽天オンラインショップにて、本日4月2日(木)17時より、予約販売を承りましたが、現在完売となっております。
次回は4月13日(月)以降順次入荷の予定です。またスケジュールが確定次第、こちらにてご案内させていただきます。https://item.rakuten.co.jp/ayjudie/s32-001/
※お困りの方に、少しずつでもいち早くお届けしたいという想いから、購入数量制限をさせて頂く可能性がございます。
順次増産しておりますので、ご不便をおかけいたしますが、予めご了承ください。
※ヤマト運輸 ネコポス便でのお届けを予定しております。なんでもマスクにつきましては、送料無料です。【プレスリリースはこちらから】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000033217.html引用元:A.Y.Judie
当初販売予定は4月7日(火)ということでしたが、話題となり問い合わせが多くあったそうです。
4月2日の予約販売ですが、予定より少し遅れてスタート。(この日は購入制限なし)
私も買い物かごに入れるまではできたのですが、決済しようと思ったら購入できず。
次の機会に頑張ろうと思います!
スポンサードリンク
なんでもマスクは日本製で素材にもこだわり
「なんでもマスク」のこだわりポイントをご紹介します。
ゴムは日本製の平ゴムでサイズは2種類
マスクをずっと付けていると耳の後ろが痛くなったりしますよね…。
ですが、「なんでもマスク」のゴムは日本製で、耳が痛くなりにくように平ゴムが使用されています。
伸縮性があるので、子供から大人まで使えるのも便利!
もし1つしかなかったとしても、布さえ変えれば、家族の誰でも使えますよね。
ゴムのサイズは2種類!
- 18センチ
- 15センチ
ちなみに、我が家にあった女性用小さめマスクのゴムの長さを計ってみると15センチでした。
女性や子供は15センチ、男性なら18センチを選ぶと大丈夫そうです。
クリップは日本製の樹脂素材
また、クリップ部分は日本製の樹脂素材を使っているそうです。
私は、金属アレルギー持ちなので、顔に金属が触れるとダメなのですが「なんでもマスク」は樹脂素材ということなので一安心。
こういう細かいところのこだわりが嬉しいです。
繰り返し洗って使えるので衛生的!
「なんでもマスク」は洗濯できるので、繰り返し使用することができます。
女性の場合は、化粧をしているとどうしてもファンデーションがマスクについてしまいますよね…。
ですが、洗うことができればその心配も必要ありません。
スポンサードリンク
なんでもマスクの効果は?
簡易マスクとして使用するものになりますので、ウイルスなどを完全に防げるというものではありません。
ですが今の時期、外で咳をするのも躊躇してしまいますよね。
簡易マスクでも、咳やくしゃみなどの飛沫防止にはなりますし、子供の場合だとマスクをしていることで、鼻や口を触るということも防げます。
使い捨てマスクが購入できるまでのつなぎとして、1つあると安心かなと思います。
スポンサードリンク
通販在庫なしの時の代用品紹介!
今「なんでもマスク」はとても話題になっているので、通販で購入できない可能性もあります。
そんな時には、フィッシュクリップを使って自分で作ってみるのもいいかもしれません。
|
|
フィッシュクリップがあれば、ゴムは自分の好みのもので作れますし、自分たちのサイズに合わせて作ることもできます。(上のタイプは平ゴムじゃないと、ゴムがずれる気がします。)
このフィッシュクリップってすごく便利で、帽子クリップや赤ちゃんのスタイクリップなども作れるので結構、使い勝手が良いんです。
帽子クリップやスタイクリップは100均も売っているので、ヒモだけ取り換えて使うという方法もいいかもしれません。