シャープのマスク抽選がスタートしましたが、案の定、繋がらない状況ですね。
そんな中、『502 Bad Gateway』って出たけど、どういうことなの?これが出た時は応募できていないの?という声が出ています。
今回は『シャープマスク抽選502BadGatewayって何?応募できていない?』ということで、情報をまとめました。
スポンサードリンク
シャープマスク抽選の502 Bad Gatewayとは?
あかんな。#502BadGateway pic.twitter.com/X0DIYLU57d
— おいちゃん (@Y_Tboo) April 27, 2020
せっかく入力したのに、こう表示されるとイライラしますよね…。
『502 Bad Gateway』とは、ウェブサイトのサーバーの通状状態に問題があることを示すエラーメッセージです。
つまり今回のシャープのマスク抽選の事例で言うと、シャープさん側のエラーなので、私たちで対処する方法はありません。
これが出た時は、また時間を置いて改めて登録するするのが賢明です。
スポンサードリンク
シャープマスク抽選の応募できていない?
『502 Bad Gateway』が出たので、じゃあ応募できていないのか?と言うと、実はできているケースもあるようです。
本来、シャープのマスク抽選で応募が完了するとこのような表示がされます。
SHARPのマスク応募できた!
後は当選待ち👏 pic.twitter.com/SLfQaJMXLA— Y (@cnazyoul) April 27, 2020
ですが、このような表示が出ずに 『502 Bad Gateway』が出た人や、他にもこのような表示が出た人も↓↓
このような表示が出た場合は、基本的には応募・登録できていない可能性があるのですが、何度かチャレンジしていると『入力されたメールアドレスは既に登録されています』と表示されることがあります。
この『入力されたメールアドレスは既に登録されています』が出た場合は、登録が完了しているそうです。(シャープ公式から発表あり)
マスク応募よくある質問:どうなったら応募完了?
→ 入力後に応募ボタンを押し「応募受付ました」の画面が出た場合。あるいは「入力されたメールアドレスは既に登録されています」と表示された場合も応募が完了しています。— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) April 27, 2020
そのため、エラーメッセージが出た場合は、時間を置いて再度応募してみてください。
登録完了画面が出なくても、『入力されたメールアドレスは既に登録されています』と表示されれば応募完了となります。
スポンサードリンク
シャープマスク抽選502BadGatewayって何?応募できていない?まとめ
色々と不具合が起こっている、シャープのマスク抽選ですが、想定以上に応募が殺到しているのが原因かと思われます。
ですが、応募できている方も増えてきていますので、これから少しづつ繋がりやすくなってくるのではないでしょうか。
パソコンでダメな方はスマホにするなど、デバイスを変えることで応募できた方もいらっしゃったようなので、試してみてくださいね。